Waymoは、自動運転車を毎日2万5000マイル走らせている
Googleの自動運転プロジェクトがスピンオフしてAlphabet傘下の会社となったWaymoは、これまでに自動運転車を800万マイル公道で走らせた。
Source: TechCrunch
AIは子供と同じ。
正しい運転方法を身につけさせるには、十分な質と量の走行データを与える必要がある。
Waymoはこの点で他社を圧倒しているが、日本勢は追いつけるだろうか?
https://t.co/QE0qYRl02Z @jptechcrunchより
— ごぼう氏 (@evjournal_jp) 2018年7月23日
自動運転車のフリートテストは質・量ともにグーグル系のウェイモ(Waymo)が圧倒。
すでに他社とは桁違いの走行実績を重ねています。
また自動運転AI(人工知能)が判断に迷った場合に人間のドライバーに運転を引き継いだ回数も少ない、すなわちシステムの完成度も圧倒的に高いです。

出典:日経xTECH
AIの機械学習は教師データの量と質がキモなので、この優位性は一朝一夕に揺らぐことはないでしょう。